日記とか漫画とかその他
2009年12月29日
お、コミケのお隣りさんがわかったー
トウドリの巣様
当日はよろしくしていただければ嬉しいですw
販売物ですが
新刊 メイリン劇場R 弐 800円
既刊 メイリン劇場R 800円
委託物 ヨッシー工房より
「アルトくんとランカさんよ」 400円
あと友達より
EXルーミアフィギュア 3000円
こっちはね、また完成がぎりぎりでサンプルとか無いんだよねぇ(^^;
とりあえずパッケージの画像だけ乗っけておきますね
以上コミケの販売物です〜
それなりに興味があるかたは
12月30日東6ホール タ-23a までおこしください〜
これにて年末の更新は最後になります〜
年明けの更新は遅くて5日から
気が向いたらもっと早く更新しますので
よろしくお願いいたします(_ _)
それではコミケにこられる方はコミケでお会いしましょう
それ以外の方は良いお年を(^^)ノシ
拍手お返事
>今年の初飲酒がまさか年末になるとは・・・・昨日がっつり酒飲んで起きたのが今の時間とかw
おおう、今年は全然お酒呑んでなかったんですかw
私は最近よく飲むようになりました、おやじになったなぁ(^^;
> ぱる「シカトとは…コレでも無視できるかしら?[妬札・ルナティック]しっとファイアー オン ザ マスク!!」
>ロボ(in ぱ)「釣瓶落しは頭上注意よ」
>咲「ちょっ今ごろその情報!?」
パチュリー様の情報は遅いw
>パルスィ、無視された・・・。
パチュリー様はあまり興味が無い様で?
>そりゃ、本を調べている間にもう終わっているからね。
こうなったら通信しながら本読むしかありませんかねw
>パルスィ、ショック!
ショック!
この後どうでる!?
>パチュリー「取りあえず、調べるから後は宜しく。(ガチャ)」
>ロボ「・・・できれば2度と出なくてほしい・・・。」
>咲夜「同感ね・・・。」
邪魔しにきただけというw
>2重人格なら他作品にもいるぞ!「ケロロ軍曹」とか、「ジキルとハイド氏」とか「鉄腕バーディ」とか、「仮面ライダーW」とか。
>あれ?1つ余計だっけ?
Wは二重人格というかなんというかw
>パチュリーは隠れ天然なのか?
なんかそんな感じするんですけどそうでもないんですかね?
>キスメとの協力なら一応、炎は出せます(糸を燃やすだけですが
炎はキスメの能力ですけどねw
>天然パチェさん・・・。
どこか抜けてますねw
>月「(駄目だ、この紫モヤシ・・・早く何とかしないと・・・。)」
デスノートを!
>パチェ「・・・・計画通り(月のあの顔
なんというパチュリーw
> 突っ込み担当
>パチュリーその他<咲夜<ロボ
>何というかあれだ、がんばれロボ。
ロボが可愛そうな立ち居地にw
>情報は鮮度が命なんだぜパチェさん
遅いと何の意味もありませんよねw
>仲間がいた!
>私も、クリスマス?何それ? てなくらい気がついたときには数日経ってたという罠。
>怒涛の連勤に県外出張、まさにベリクルですozu
日本中に仲間はたくさんいますっ!w
しかし連勤とは大変ですねぇ(^^;
東方メイリン劇場

そしてまた無視されるパルスィ…年明けまで無視されてるのか(^^;;
面白かったらポチっとな

2009年12月26日
うぐぐ、腸の調子がおかしい(−−;
最近やたらと痛むんですよねぇなんじゃろか
しかし頻繁にトイレに行かなきゃいけないのは困るなぁ
バイト大変(^^;
拍手お返事
>メリーとクリスマス?
私メリーさん今あなたの後ろに(ぇ
>凡骨「ならばこっちも城之内ファイヤー!!」
>チュドーン!(相殺、相撃ち)
>凡骨・パルスィ「イワ―――――ク!!」
二人燃えてるw
>戦闘中に通信はいけない、という教訓でしたね。
切り替わる時は多分動けないと思いますからねw
>パチェ、空気読んで!
むしろ空気を呼んだのかも!?
>可哀想なロボ・・・。
すっかりギャグ色に染まってw
>恐ろしい・・・これが嫉妬の炎か・・・。
そう、嫉妬の炎で燃やすことが出来るw
>着信拒否にしておかないから・・・
多分拒否できないんでしょうw
>もろくそ吹いたwwwwwwwwwwwwwラスコマwwwwwwwwwwww
パチュリー様狙ってやったのかそれとも偶然かw
> パチュリー!!
燃えた!
>感覚も繋がってんのか
流石にそこまではトレースしてない・・・かな多分w
>どうやらパルスィは相手に対する嫉妬を炎と化して攻撃するんですね。2,3コマ目のセリフがその証拠(?)です
今のところそんな感じですねw
>最悪のタイミング・・・。
攻撃食らう瞬間に通信入るとアウトですね(^^;
>ロボにも美鈴譲りの不幸が!?
多分今回美鈴が休みだからその役割がロボに・・・w
>小悪魔「(ガチャ)パチュリー様、お菓子をお持ち・・・。」
>(そこには黒こげのパチュリーが!?)
>パチュリー「・・・むきゅう・・・。」
>小悪魔「こ、今度は何があったんですか―!?」
モビルトレースってロボットが食らったダメージそのまま
パイロットが食らうからやばいですよね(^^;
>通信している時に痛みもフィールドバックするかな?
そんなことしたらパチュリー様死んでしまいそうなので
痛みはフィードバックしないようにしてあるかとw
>パチュリー「今度は何!?ちょっと待って!今、調べるから!」
>(以後、進むごとに続く)
今回はパチュリー様そんな感じになりそうですねw
>パチュリー、とんだとばっちり。
通信する前に地下の状況わかるようにしなかったのは失敗ですねw
>しかしこの時期にパルスィとは…
>ASKさん狙ってましたね?
いやいやww
別に狙ったわけじゃないんですけどねww
なんかばっちりなタイミングでパルスィがw
咲夜「いまさらそんな情報が何だと言うんだ!」
パチェ「良く聞こえないぞ。通信状態が悪い。」
ロボ「こちらレンジャー5−1、撤退する!」
パチェ「撤退は許可できない。戦闘を続行せよ!」
小悪魔「(本部の)罠です!」
えーっとなんでしたっけこのネタはw
地球防衛軍?
東方メイリン劇場

納得がいかないようで
面白かったらポチっとな

2009年12月25日
ベリークルシミマス!
なんか毎年同じ事言ってるなw
それにしてもいつになったらフラグが立つんだ
拍手お返事
>最初に捕まえたハーピィさんのボーナスを全部回避に振ったら恐ろしいことに…
>ボス以外攻撃が当てられない…
あのゲームは回避高くするとかなり楽になりますねw
うちのナナエルさんはボスでも攻撃当りませんw
>戦う前にパルスィよ、その額の出血止めような
次の話には傷ふさがってるので大丈夫ですw
>ロボがここで戦うか!?・・・・かませフラグが見えてくるのは何故?
まー、なんかロボってそんな感じのキャラではありますからね(^^;;
>パル「必殺『嫉妬ビーム』!!」
>ロボ「反射『ミラー返し』」
>パル「ぐああああ!?嫉妬の炎で燃える!!」
パルスィはなんか自爆しそうなキャラでもありますなぁw
> 面接いったら誰かに靴履き間違えでもってかれた・・・泣きたい・・・一張羅が
あーそれはきついですね(−−;
革靴って結構高いですからね・・・
>封印されし力=嫉妬の能力
パルスィの能力は嫉妬で狂わせられるみたいですからねーおおこわいこわい
>クリスマスとかにも出没しそうなキャラだな・・・。
ですね(^^;
彼女は嫉妬狂いですからw
>ロボ「取りあえず、額の怪我を何とかした方が・・・。」
>パルスィ「お気づかい、有難う。」
大丈夫、ギャグで受けた傷はすぐなおりますw
>何だか、4コマ目の作画がかわっている様な・・・。
>作画崩壊?
んーどうなんでしょうね?
特に気にしてはないんですがw
>クリスマスにパルスィとは・・・。何だか縁起がいいのか何とやら・・・。
クリスマスに嫉妬狂いが登場するのは定番ですからねぇw
縁起がいい・・・のかな(^^;
>話そらすけど、スーパー戦隊で唯一のデジタルな戦隊、「電磁戦隊メガレンジャー」のOPを聞くと、
>ムスカの「目が〜目が〜!」と連想させてしまうのは自分だけかと。
「俺たち メガ! メガ! メガ〜!電磁戦隊〜メガレンジャー!」
そういわれるとそう思ってしまいますからww
>秒殺したらかえってつまらない事になるかも。
秒殺続きは漫画として面白くないかとw
>咲夜の時計『6時ニナリマシタ、ダイカイフクノ ジカンデス。』大回復発動、パルスィの傷が完治した!
>咲夜「また!?一体何なのよ!」
>パルスィ「ス○パーマ○オRPGのメビ○スみたいね、とにかく助かったわ。」
>咲夜&ロボ「「なんであんた(お前が)知っているのよ(んだ)!?」」
マリ○RPGやったことないんですよね〜
面白そうではあるんですがなんかいまさらって感じもしますしw
>「黒谷ヤマメは別名『ザ・不死身の少女』と呼ばれて約10回ぐらいナイフで刺さないと倒せないです。」という連想が・・・。
でもその台詞は妹紅にこそ言ってあげたいw
>今度はロボ対パルスィ戦!
>ロボの追加能力が今、明らかに!
追加能力はドリル以外まったく考えてなかったんですけどね!ww
いまから考えます(^^;
>封印の解放として仮面を装着するんですね
あのマスクをかぶると色々と開放されそうですねw
そのうち登場するかとw
東方メイリン劇場

戦闘中に通信が来るとこうなる
面白かったらポチっとな

2009年12月24日
あ、また今日から実家の方に戻るので
更新年明けまで止まるかもしれません(^^;
まーどうなるかはバイト次第ということで
出来るだけ更新したいとは思いますが〜どうなるかな
拍手お返事
>投げる前で止めるのかと思ったらもう投げてたw
さっき攻撃されてますからね、今回は迷わず攻撃をw
>咲夜さん、サーチアンドデストロイ、ぱねぇ!!
>ロボ(inおぜぅさま)「咲夜には言ったわ。サーチ&デストロイってね。オーダーに変更は、無い」
1面は油断してたので2面は速攻でw
>どう見ても先制し過ぎです、にしても丈夫なパルだな・・・
1面での出来事を引きずっていたようで
ギャグモードだと全員無敵ですw
>世の中妖怪はナイフが脳天直撃しても普通に生存してるってのが一番凄いことかと。
>と、いうか…2面クリア?
ギャグモードだとどのキャラも無敵ですからねぇw
2面はまだ始まったばかりですw
>流石咲夜さん、反射神経バッチリですね!
キスメの先制攻撃受けたので
警戒を強めてるのかもしれませんw
>パルスィが涙目に・・・。咲夜さん、まずは振り返ってから放ちましょう。
確認しないで攻撃するのは危険ですね(^^;
>パチュリーの図書館の欠点・・・それは知識が多すぎて探すのが大変な事。
知識が多すぎるのも問題かもしれませんねw
>小悪魔「(ガチャ)パチュリー様ーお茶が・・・。」
>(そこには本に埋もれたパチュリーが!)
>パチュリー「・・・むきゅう・・・。」
>小悪魔「パ、パチュリー様ー!?」
本に埋もれてたらもう出番なくなるかもw
>顔芸「痛い痛い・・・。」
>夜神「・・・っ!バカヤロォォォ!ふざけるなぁぁぁ!!」
>M大佐「へあ〜目が〜目が〜!」
>ロボ「関係ない者まで巻き込まれているぞ・・・。」
流れ弾が・・・
>パルスィ「完璧な外見を装いながら、実は天然・・・そういうのが妬ましいわ・・・!」
>咲夜「それって褒めているの?」
ほめてるのかけなしてるのか判断難しいですよねw
>シブタク「お姉さ〜ん!今から俺らと遊ばな〜・・・。」
>ブスッ!チュドーン!!(ナイフがバイクに刺さり、シブタク吹っ飛ぶ)
デスノートですねw
>パルスィの額にダメージ!
>美鈴に続く額にナイフ!
パルスィはそんなキャラにw
>咲夜さんかい!?早い、早いよ!?(カイ風に
しかしまだ戦いは始まったばかり
>クイーンズブレイド 中盤あたりからかなりキツくなってきますね
>必殺技が闘気100%にならないと出せないのを知らなくてなぜ出せないんだろうと疑問符浮かべてましたww
きついですねー、というかもうキュート以外のキャラがまともに戦えないと言う酷い状況に(^^;;
あ、必殺技って闘気100じゃないと出せないんですかwww
そのうち出せるんだろうと気にしてませんでしたwww
>パーフェクトノックダウンを狙うの難しいですよねw
>途中から敵が強くなってきて仲間集めに集中しすぎるといつの間にか
>他の仲間がかなりやられてた事があります
難しいですねー(^^;
私はとりあえず仲間に出来るキャラを最後に残して回復させながらちまちまやってく感じですね
でもクリア条件が全滅 じゃないとその方法はやりづらいですが(^^;
> 冬コミでASKさんの所に行きましたらサインを書いて貰ってもよろしいでしょうか?
>と言うより大丈夫でしょうか?
私のサインでよければいくらでもしますよー
>ちょwwww四コマ目のヤマメ姐さんへのナイフ。尻に刺さっていませんか?
そういわれてみるとそうだww
>なんかつっこむ要素が多すぎてつっこみきれない
無理に突っ込もうとしなくてもw
東方メイリン劇場

たいしてダメージ受けてないようで
面白かったらポチっとな

2009年12月22日
ファンタシースター2
やっとLV100に〜
これでSランクに挑める・・・
ここからが本当の地(ry
スパイラルカオス
16話ぐらいになってかなりきつくなってきた
パーフェクトノックダウンジャンで狙うのむずい(´・ω・`)
というかマミーが仲間にならないのショック(つд`)
むしろ奴の部位を破壊できてこそ(ry
拍手お返事
>ちょ、油断しているとほんとこのサイトはネタバレ直撃くらいますね。
>ディケイド映画はもうちょっとぐらい遠慮して欲しかったですよ
まぁ、基本的にネタバレはしないってサイトじゃないですからね
でもこれでも劇場版については遠慮して書いたんですけどね(^^;
>というか、鳴滝さん映画見ても正体解らないのかよw
>正体明かすとき時が来たって予告で……素晴らしい詐欺だw
んーもしかしたらあれが正体だったのかもしれないんですがー
まぁ、何がしたかったのか良くわからない人でしたね
>今月24日に、ぱるしーの本領発揮ですね。まさしく、拍手絵のように…
どうですかねー
今のところどうやって動かすか考えてますw
>今更かもしれませんが、紅魔館の常識人ってロボとガルムスだけですね(・・・ってどっちも機械じゃん!!)
まぁ、メイリン劇場内で常識人って殆どいませんからねぇw
>にしても、魔理沙が動けないって事はジャッジメンの出番は無しか、ちょっと残念・・・。
>ロボジャッジメンマーク2とか出ないのですか?
個人的にジャッジメンはもうだしたくないと言うかなんというか(^^;
自分で作っといてなんですがあのキャラ扱いが難しすぎるんですよねw
>次はパルスィですか
>やはりここはあの仮面をつけて登場でしょう。
どうしますかね〜
マスクで出したいところですがどのタイミングで出したものかw
>敵を倒した=問題ない
まぁ、実際そんな感じで進んでいきますよねw
>やっとパルスィ、キタ―!!
>「パルスィの相手への嫉妬が高まると無敵のパルスィッ妬マスクになるのだ。」、
>というヒーロー(?)フラグが!?
いや、パルスィッ妬マスクは元ネタの通り弱いですwwww
>まさかのパルスィ、アッガイ座り!
体育座りですねー
さびしいのかもしれませんw
>本田「(2人)ちゃんと病院(永遠亭)で診て貰った方がいいかもな。」
まー妖怪だから平気でしょうw
>次はパルスィ戦!いよいよ東方一、嫉妬の妖怪が来る!!
パルスィどうするかまだ悩んでたりしますw
>何だか、キスメが可哀想・・・。
脳天に刺さってますからね(^^;
>パチュリー「(ロボの通信開始)ちゃんと調査しなさいよ。」
>咲夜「失礼ながら、やはり見てたのですね・・・。」
いまパチュリー様は書斎で調べ物中ですw
>いや、死んでもおかしくないから!!むしろ生きてたら奇跡だから!!
>ロボは生命反応をキャッチできなきゃいけない気がしてきました…
ああ、「妖怪だから」って言わせるの忘れてましたw
ロボは・・・そうですね、生命反応キャッチできるような装置つけとくべきでしたね(^^;
>パルスィさん、マスクは〜?
最初はノーマルですw
>クイブレが売り切れるとは思わなかったでござるぅ〜(泣
うちのほうも全滅でしたねー
でかいゲーム店とかじゃないと仕入れ数が少ないのが原因なのかもしれませんなw
>キスメ、ヤマメに、コインの挿入口が有るのかと思いましたw
そういわれるとそうとしか見えなくw
んーでもナイフが刺さってるようには見えないか(^^;;
>次の敵は能力的にいつアリスが乱入してきても読者的にはまったく違和感がないことになるだろう
ですねぇw
まぁ、アリス出てこないとは思いますが、どうなるかw
>>クイーンズブレイド
>このゲームこそまさに男のロマンと言ってみたい。
>ムフフな展開が多めだし
部位破壊はロマンですねーw
スパロボGCでもあったけど(ぇ
>ディケイドという番組の考察でこういうのがありますよ by龍獅
>※ちと長いですが、メタな観点を投影したモノになってます
>【ディケイド】
>忘れられかけた、かつての歴代ライダーを甦らせるための役割を持つ存在。
>バンダイがガンバライドなどで歴代ライダーを売り出すための販促として各ライダーの世界巡りをダイジェストでおおくりします
>【全てを破壊し、全てを繋げ】
>世界観が個別で縛りのある設定じゃ競演できない いっそ、ひとつにしちゃえ
>【なぜ世界が融合するのか?】
>アギト、ブレイドなど別個のタイトルがマニア以外には忘れ去られ 単に「仮面ライダーの番組」とひとくくりにされてしまう事。
>【消える世界】
>時が経つにつれ視聴者たちにライダーは忘れ去られようとしている
>【鳴滝】
>古き視聴者代表。かってのテレビシリーズを愛したファンの心。
>歴代シリーズ(の概念?)を破壊するディケイドを悪魔、破壊者と考えてる
なるほど、こんな考察がw
鳴滝のキャラはそんな感じだったんですかね〜
確かに昔のライダーの設定は変わってましたからねw
東方メイリン劇場

敵だけどもっ! 話ぐらいききましょうw
面白かったらポチっとな

2009年12月21日
もう12月も後半ですねぇ・・・
今年も1年早かった
そういえば先週にPSPでクイーンズブレイドが発売されましたねー
夜凪が買ったので奪ってやってます(ぇ
このゲーム鎧破壊システムがあるのでかなり難しい
鎧全破壊狙おうとするとかなり考えてコンボ組まないとうまくいかない
まぁ、そのぶん全破壊すると経験値と資金が1.5倍になるので
狙ってった方がいいんでしょうが〜狙ってるとこっちの体力が持たないww
アイテムの値段が安いのでアイテム使いまくってうまくやれってことなんでしょうねぇ
なかなか面白いと思いますよ
ちょっと戦闘アニメーションが長い気するけど(^^;
ファンタシースターポータブル2の方もぼちぼちすすめてます
今のところLV97でもここまでくると上がりにくくなってきてるのでそろそろ飽きがw
やっぱりこのゲームは4人でやりたいのぅ(´・ω・`)
拍手お返事
>>ラー
>まぁ、使用者が顔芸だからねぇ・・・(関係ない
>TV版のラーはチート並に扱いにくいがオベリスクの次に強かった。
所詮はマリクってことなんでしょうか(ぇ
TV版は確かに強かったですねー
というか ラー はタッグフォースで使えるやつの能力で良かったのに…
>例え分かっていてもやられるのがオチW
正直時止めはわかってても防げるもんじゃないですからねw
>キスメも瞬殺!脳天に一発くらっています!
キスメの方が致命傷っぽいですねw
>2人とも、ご愁傷様・・・。
咲夜さんを敵に回したのがいけませんでしたねw
>2人は運が良かったんだ、相手が咲夜さんで
>これが遊戯だったら大変だ。下
>http://www.youtube.com/watch?v=GSLfvCB15ZY
いやー、咲夜さんでなければここまでにはならなかったかもw
>まさに情け無用の勝負アリ!!
瞬殺でしたね(^^;
>とりあえず1面、爆鎮・完了!!
次は2面だ!
>やはり1面のボス、中ボスでは咲夜さんには敵いませんでしたね。
>これで咲夜さんの機嫌も治ったかな?
まー咲夜さんに勝てるキャラはそんなにいないと思いますけどねw
咲夜さんの機嫌はもうなおったと思いますw
>なんという花京院・・・
半径20メートル!
>なんというホラーwww
ちょっと最後のコマが暗すぎましたかねw
>咲夜さん…せめて桶を滅多刺しに…あと1本のナイフでこぅ…
>びよょょょ〜んってキスメが飛び出そうな雰囲気にぃぃぃ
ギャグ方面の展開のほうがよかったですかねw
>霊夢の”空を飛ぶ程度の能力”は
>”ありとあらゆるものから空を飛ぶ程度の能力”
>⇒”ありとあらゆるものが触れなくなる程度の能力”
>⇒”あらゆる干渉を無視する能力”らしいですよ
>通常、幻想郷が外界からの干渉を受けないのは霊夢の能力そのものではないかなと思っていたり……
そんな能力だったんですねぇ、霊夢は
確かに霊夢がいるから外界の干渉受けないのかもしれませんね
>扱いが中国級になってしまったーーw<和泉ヒロ
1、2ボスあたりは咲夜さんにとってはそんなもんなのかもしれませんw
>今の咲夜さんはルナティックモード!
>相変わらず容赦無しが素敵です。
攻めてくる者に対しては容赦しない咲夜さんw
>何という第三部…。
>そして容赦しない咲夜さんの瀟洒な後姿がマジカッケェ…
第三部 完!
倒せるときに確実に倒す咲夜さんw
>ディケイド映画、結局鳴滝さんは何だったんでしょうね。
>あとキバーラも、仮面ライダーキバーラは個人的には良かったけど。
>
>FFRオールライダーには笑いましたがw
確かに鳴滝さんは何のために居たのかよくわからないキャラでしたねぇ(^^;
「おのれディケイド!」とりあえずこれ言わせたかっただけなんじゃね?って感じで(笑
キバーラも正体が良くわかりませんでしたねー 奴も一体なんだったのか…
ラストのFFRオールライダーはカオスでしたねw
>映画見てきたんですかー
>こっちは色々都合があって行けないです;ω;
>それより今週のWが色々とやばい
見てきましたよー
まぁ、結構面白いとは思うのでディケイド好きなら見に行くといいかと!
Wは2週遅れぐらいで見てます(^^;
朝起きれなくて(つд`)
>社長みたいに重力無視しているよ咲夜のスカート
それがメイリン劇場クオリティ(ぇ
>か、花京院ーーーー!!
エメラルドスプラーッシュ!!
>ヤマメ・・・君の最後のメッセージ、しかと受け取ったぞ・・
しかし受け取ったキスメもやられてしまったというw
>腹を陥没されないだけまだマシか・・・?
どうですかねww
ヤマメは背中だけなのでまだましかもw
>ラーの翼神竜 弱体化激しいですねーw
>原作じゃあんなに強かったのに
弱体化というかもう神と呼べないカードになってますよ(つд`)
原作だと最強の神だったはずなんですけどねぇw
ネタ系の拍手はこっちにー
東方メイリン劇場

さて、第二ステージですよ
面白かったらポチっとな

2009年12月18日
ディケイド見てきた!
んーまぁ、面白くはあったけどTVの後と考えると
よくわからん事になってたような気がします(^^;
とりあえずTVのラストで出てきたキングフォームのブレイドは
無かったことになってる感じはしたね!
おのれディケイド!
ダブルはおやっさんがかっこよすぎたw
そういえば今月のVジャンプに
ラーの翼神竜がついてるんでしたっけ?
能力は・・・( ゜Д゜)
なにこの神(笑)のカード・・・
コナミは変なところでカード弱くするなぁ
つーか神のカード弱くしてどうすんの(−−;
せめてLP1000払って相手フィールド全破壊でも・・・
それでも3体生贄にしては弱いけどねorz
どうして どうして こうなった\(^o^)/
拍手お返事
>そもそも咲夜に直接糸を絡めちゃえば良かったのでは?
確かに(^^;
まー描けなかったという理由もw
>俺も日曜日に見に行くつもりです
>カード貰えるといいですね
今回の劇場版はそんなにお客は入ってないような感じでしたw
やっぱり昭和ライダー好きな人はディケイドは無いみたいですなぁ(^^;
とりあえず私はカード貰ってきましたー
>でもまぁ時間を止めても抜けれる隙間がないと抜けれないっぽいようなことを
>儚月抄で言われてたなそういえば
確かに隙間の無い弾幕張られたら時とめようが何しようがよけられませんなぁw
>あのメイド長、どこから来たんだ!?
瞬間移動を・・・
>まさかの高速移動!そしてビビる2人。
時止めて動いたので瞬間移動ですねー
>あれ、時間止めても隙間が無い(または壊さない)と移動できないはずじゃ、D……咲夜さん!?
とりあえず次でどうやって脱出したか描こうかとー
>>ディケイド
>Wも宜しく!(同時上映だって
Wは劇場版にしなくてもよかったんじゃね?って感じの話でしたがw
結構面白かったですよー(´∀`)
>広い、幻想郷(銀河)の果てまでも、お嬢様の敵を叩いてフルボッコ(悪を叩いて流れ星)。
>行く手を阻むか旧(宇宙の)地獄!?怒れ、正義のサクヤメイドー(ダイケンゴー!)
>(宇宙魔神ダイケンゴーのナレーションより)
>オマケ(http://www.youtube.com/watch?v=rSa31DFAZYQ)
しらねぇwwwww
うーむ、東映色々作ってたんだなぁ
>それは咲夜じゃなくて秀三さ!
秀三?
>時間を止めると熱伝導率は実質上無限(熱が伝わらない)
>ゆえ、燃えてる触ってもも、熱くないからねぇ…
>でも何故かぼーげっしょだと御仕着せの裾、焦げてたっけ。
咲夜さんが触れた物は時間が進むとかそんな感じなんですかね?
>真実は次回の漫画で!?
そう、ネタばらしは次の漫画で!
>流石チート能力ww
>ふと思ったんですが東方の能力では「〜を操る程度能力」はどれも
>チート性能ですよねww
>(狂気、運命、死、境界etc…)
なんというかボス系のキャラの能力はヤバイのが多かったようなw
そう考えると霊夢の空を飛ぶ程度の能力は平凡すぎるww
>キスメたんどうやって飛んだwwwwwwww
もう飛んでますからね(^^;;
飛びのいた・・・いや無理があるかw
ネタ系の拍手はこっちにー
東方メイリン劇場

あー、結果的に時止めて一瞬になってしまった(^^;
面白かったらポチっとな

2009年12月17日
ちょっとディケイド見にいってくる!
拍手お返事
>切れにくいけど燃えやすい?粘り気が足りない?そんなこと問題無い!なぜならば!
>1つ!蜘蛛の糸は実は凄く丈夫である!その強度はピアノ線を上回り同じ太さの鋼鉄の約5倍もの強度があり
>ナイロンの2倍の伸縮率を誇る!銀のナイフで切断するのは至難の業だ!
>鉛筆程の太さの蜘蛛の巣を用意すれば理論上飛行機も受け止められるという!
>2つ!蜘蛛の糸はたんぱく質で生成されているので実際に可燃性がとても高い!
>これが原因で火が弱点に設定される蜘蛛キャラも存在する程に!
>3つ!蜘蛛の巣を構成する糸は中心から放射状に延びる縦糸と多角形の輪郭をなす横糸の
>2種類で粘着性があるのはより獲物がかかりやすい横糸のみで蜘蛛は自らが
>くっつかないよう粘着性の無い縦糸を移動するのだ!
>そして2コマ目の構図を見る限り切断しようとしたのは縦糸・・・
>つまりこの漫画は昆虫学的に一切の矛盾が無い完璧な演出だったんだよ!!
Ω ΩΩ<そ、それは本当かキバヤシ!?(ぇ
そういえば蜘蛛の糸ってまとめると物凄く堅くなるんでしたっけw
しかし縦糸に粘り気がないのは始めて知りましたわw
東方メイリン劇場

う・・・動きが見えなかった・・・・・・
見えなかったとしても 蜘蛛のの巣をちっともやぶらずに
おれの背後に回れるはずがない!
とそんな展開にしたかったけど違う感じになりそうだw
面白かったらポチっとな

2009年12月16日
いかん コミケの準備で色々と発送とかしてたら
更新してる時間なかったorz
そんなわけで今日はメイリン劇場の更新はお休みします(−−;
そして明日は劇場版ディケイド見に行くから
これまた更新できるかわからないです(^^;
拍手お返事
>今回の四コマのラフがうつっておる!こうやって書いてるのか
ああ、適当な紙に鉛筆で描いてスキャナで読み取って文字打ちって感じですかねー
>糸の出先であるキスメも燃える。そして消滅す・・・え?
何と言うコンビネーションw
>戦法がワンピースのラルゴw
そうなのかww
ワンピは最初の頃しか見てなかったからラルゴがどんなキャラだかわからないw
>そうか!キスメの周りの火はヤマメの糸を燃やす為のものだったのか!
だと思って描いてみましたw
実際はどうだかわからないんですけどね!w
>切れにくいけど、燃やしやすいって・・・なんか矛盾してる・・・
切れにくく燃えやすい・・・そんな素材があるのかって感じですなw
まー妖怪の技ですしー
>shinブルーアイズは劇場版の遊戯王(10周年記念)で出てくる予定です。
>何故か凡骨のレッドアイズもshin化していますが。
なんかsinは敵が使うみたいですねー
サイバーエンドとかレインボードラゴンとかもsinになるっぽいですなぁ
映画楽しみですわ(^^
>この状況をどう切り抜ける!?
時を止められる咲夜さんなら!
>まぁ、糸が焼き切れば、何とか脱出できそうだが・・・。
>ナイスコンビネーションと言ってもよいな・・・。
先の展開はあまり考えてないのでどうなるかまだわかんないんですよねww
さて、咲夜さんどう脱出する!?
>なんか、遊戯王で凡骨を閉じ込めたカゴみたいなのを連想してしまったぜ・・・。
ああ、ラヴァゴーレムですかww
そういえばそんなのもありましたねw
>まさかの連携コンボ!
>流石は地獄の妖怪、1面でも油断は禁物だな・・・。
まぁ、1ボスでも油断すると落ちますからねぇw
さて、この状況をどう脱出するか
>ナイフをハサミみたいに使ったら切れそうだけど
どのくらい硬いのか不明ですが
咲夜さんが全力で攻撃すれば切れる程度かとw
>やっぱりヤマメ製の糸は3本のナイフでも大丈夫!(ぇ
いやまて!まだ咲夜さんは本気を出していない!w
>固い上によく燃える・・・・・・けど粘り気が少ないようだ
自分の絵だと蜘蛛の糸にしてはまったく粘り気ないですな(^^;
どちらかというとピアノ線みたいな
ネタ系の拍手はこっちにー