日記とか漫画とかその他
2009年1月15日
おお、とうとうスクエニがやってくれましたね
SAGA2リメイクヽ(´∇`)ノ
ここだと色々と叩かれてますが個人的にはかなり楽しみです(´∀`)
まぁ、確かに無理に3Dにして出す必要はないんじゃないかなぁとか思うんですが
今は2Dよりは3Dの方が作りやすいのかなぁとか思ったり
大幅にシステムとか変わって無いと良いんですけどねー
拍手お返事
>ラインナップがすごすぎるwwwwこの分だとそのうちグレンラガンとか平気でやりそうですね
そうですねー、もう何が出てきても不思議ではありませんねーw
>スタゲがでるのかー。神奈子はガン○ャノンよりスターゲイザーに似てると思った、注連縄的な意味で
まさかスタゲまで出るとは思いませんでしたよねー(^^
確かに神奈子は丸い感じの背負ってたのでスタゲっぽい感じもしますねww
>私もスパロボ確認しました!やばいですね!
>Wですげぇ、Zでやべぇ!だったのにさらにワクワクさせやがる!
>これだからスパロボはやめられないぜ!!って感じですよね!!
>ダンガイオーまたこないかな?きました、まさかのバーチャロン2回目!
>ゴーダンナーはスクコマだけじゃもったいない!参戦しましたw
>ガイキングこい!きましたwそしてまさかのゾイドとガン×ソード!!
>参戦して欲しい作品がまた一気に参戦してかなり興奮してますよ!!
>今からどんな再現がまっているのか、どんなクロスオーバーをするのか、
>どんな戦闘アニメがあるのか、どんな曲が収録されているのかなど、妄想がとまらないですww らいる
DSは色々と新しい試みしてますよねーw
個人的にガンソードが出てきてくれただけで喜んでますがヽ(´∇`)ノ
Z以上にカオスな展開がまってそうで今からワクワクしてますw
>バール…バール…ダメだ。メメ子しか思い浮かばないぃぃ(ふろむ・ふぃぎゅ@)
ふぃぎゅ@はやったことないんですが奴はバール持ってるんですかw
>ドリフでよくある「押すなよ!絶対に押すなよ!」タイプですね
といいつつくしゃみして押すタイプですかね(ぇ
>スパロボ・・・ゾイドまで飲み込んだということはそろそろ版権で参加できないやつらも出てくるんじゃ・・・
どうですかねー、個人的にはまたジャイアントロボが出てきてくれるとうれしいんですがw
>おまけに手に取れる物なら何でも貰っていくぞーwwv
強奪魔ですからねw
>最近はガンキャノンよりグランドガンダムに見えてきたww
>ジェントル・チャップマンしか頭に出てこないwww
そう!そうでした!前にグランドガンダムみたいだーって話が出たんで
それにしようと思ってたのすっかり忘れてました(^^;;
神奈子出てきたあたりでそのネタ忘れてなかったら使おうと思いますw
>ひきかえせーってドラクエ3にもありましたよね?
はい、それっぽく言ってみましたw
>俺も進入禁止の警告は無視するな
人は反対のことをしたがる生き物ですしねw
>ガン○ャノンwwwwガンダムvsガンダムでは使いやすい機体ですな
岩とか投げますしねーw
>このサイトのにとり可愛いw
おお、そうですか!?ありがとうございますヽ(´∇`)ノ
>魔理沙vsニトリ ジャッジメンの出番はないZE☆
本人戦ってますからねーw
>魔理沙は信号を見たら無視してわたるタイプですね、わかります(ぁ
赤信号無視して渡れば怖くない(ぇ
魔理沙はそんな感じでしょうw
>よし、にとりガンレオンを使え!(工具っぽい物つながりで)
決め技はライアットジャレンチですね(笑
東方メイリン劇場

喋ってもかげ薄い(^^;
漫画に突っ込みを入れる
面白かったらポチっとな

2009年1月14日
やべぇ寒すぎて手が動かない
タイピングするのが厳しすぎるぜ(´д`)
そういえばしろがねさんが言ってたんですがDSのスパロボが発表されたっぽい?
ダンガイオー
キングゲイナー
バーチャロン
SEED
SEED デスティーニー
マジンガー
ゴーダンナー
ファフナー
スターゲイザー
ガイキングLOD
ジーグ(新)
ゾイドジェネシス
ガン×ソード
なんだこのラインナップwww
とうとうスパロボゾイドにまで手を出し始めたみたいですねぇ
とりあえずガンソードキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! って感じですw
でもDSだから声ないんだろうなぁ
ファサリナさんの声が聞けないのは残念だぜ(´・ω・`)
拍手お返事
>揉んで殴ることは〜にみえたうちは眼科いってくる
文章を切る場所が場所だったのでそう見えてしまっても仕方ないかとっ!w
>魔理沙の突撃インタビュー!ってレヴァリエでてる!!
インタビューというより倒しにかかってるww
>箒から星出しながら突き進む前に停止しとかないとwwv
魔理沙はにとりを発見した時に止まって置けばよかったのにw
>バール……だと……
にとりの武器検索してたらでてきたのでつい(^^;
>地面とのかすり点10000点GET
物凄いかすってますからね(笑
>にとり、画面下画面下!
物凄いすれてますw
>光化学迷彩スーツは役に立ってないな
にとりの迷彩スーツは機能してないっぽいですよねぇw
>突撃、粉砕、勝利だぜ
反撃食らっちゃいましたけどねw
>これは確実に魔理沙が悪いwww らいる
ですよねーww
出会い頭の引きずるなんて酷すぎるw
>バールのようなもの・・・・・・・・ハーフライフ?
ハーフライフ?
とりあえず「にとり バール」で検索したら出てきたのでw
>魔理沙「このバールのようなものは?」
>にとり「この前電子探検してたらNIKONIKOって場所で拾った」
バールのようなものいっぱい落ちてそうですからね(笑
>なんというにとまりww
コンビとして申し分ないですよね(笑
>ついに美鈴が一コマも(ry
メイリン劇場ではよくあることw
>バールでなぐるな!エンジニアならエンジニアらしくスパナかトンカチで殴るんだ!
ですねー、描いた後にスパナの方が良かったかなとか思ってしまいました(^^;
>バールのようなモノwww
>ところで、良いことに使われるとバールって言われて、
>犯罪に使われるとバールのようなモノって言われるのはなんでなんでしょう?
事件とかだと〜のようなものってよく言いますよねー
なんでなんですかね? 自分にもわかりませんわ(^^;
>2コマ目の魔理沙の顔があまりに良い笑顔過ぎて吹いたw
当てる気満々ですよねw
>バールのようなものw殴られて魔理沙は平気なのかww
歯ぐらいは抜けるかもしれませんww
>何!?光学迷彩スーツだと!?おい貴様、このカードとその技術を交換してくれ!by社長
>(王様「止めろ!デュエリストが物欲しさにそんなことしちゃいけない!」
>凡骨「取り合えず、青眼と神以外だろ?」にとり「いらないよ!」)
いやいや社長、にとりの光学迷彩スーツ実はちゃんと機能してませんよww
>殴ったね・・・親父にもぶたれたことないのにー!by魔理沙
確かに魔理沙は殴られたことは無さそうだw
しかし魔理沙たちの親ってどんなのか見てみたいですけどねw
>そのスーツ故障してるんちゃう?見え見えですけど・・・。
多分裸の王様みたいな感じの状況に(ぇ
>バールのような物で殴るとは、にとり恐ろしい子・・・!
初対面でも容赦ないですよねw
>そりゃぁ、高速であんな当たり方されちゃ痛いわな・・・。
下手すると首の骨がw
>さて、3面目はどうなってるかN・・・ぐわぁぁぁっ!!(吹っ飛ばされる顔芸)
>魔理沙「あれ、何か当った?」
魔理沙の直線状にたったら危ないですねw
>あれ?にとりの帽子のマークってZっぽいのじゃなくて確か、
>仮面ライダーブラックの胸のマークみたいのじゃなかったけ?
確かになんかZじゃなかった感じですが
メイリン劇場ではZにしてしまいましたw
>当時は喧嘩していたけど、地霊殿でのラブラブフラグは避けられないぜ。
地霊殿でにとまりはそんなにラブラブでしたっけ?ww
>見えてる所か、きっちり話しています。
よって光学迷彩は機能していないということにw
>>ねんどろいど わーお、これぞまさしくねんどろいどだー!作った人すごいですな〜。
作ろうと思えば結構作れるもんみたいですけどねー
根気が必要な作業かもしれませんなw
>こうしている間に、美鈴一行は休憩することになった。
あとからゆっくり追いかけてくることでしょうw
>攻めろ攻めろ攻めろ!そこだそこだそこだ!勝つも負けるも一騎打ち〜♪(メダロットOPより)
ババンバン ババンバン ババンバンとバトルだ!
>お約束はいらない、やりたいことをやるのさ〜♪(卑怯戦隊うろたんだーより)
うろたんだーは知りませんでしたww
そうか、そのような物ができていたのですねw
東方メイリン劇場

ひきかえせー
漫画に突っ込みを入れる
面白かったらポチっとな

2009年1月13日
この前冬コミの売り子してもらった雪とが
ねんどろいどっぽい慧音先生作ってた動画ニコニコに上げたみたいですねー
【東方】ねんどろいどっぽい慧音先生を作ってみた【スクラッチ】
うーむ、自分も作ってみたいとは思うものの
性格的に超飽きっぽいので完成までいけるかどうか
不明なのでなかなか手がだせん(^^;
とりあえず次回作成の美鈴に期待しておこうw
拍手お返事
>何故か魔理沙の箒の乗り方にフラグのような物が
魔理沙は突撃モード入ってますからねw
>よもやにとりに激突する気とか?!(コラwwv
とりあえず1面、2面と出会い頭にぶつかってますからなぁww
>このまま霊夢仕込のロケット頭突きだ!
魔理沙は頭突きより箒で特攻って感じがw
>1コマ目の右隅が美鈴の定位置、美鈴はにとり編でセリフをもらえるのか!
雛編でもあまり目立たなかった美鈴!今後どうなる(^^;
>後の地霊殿へのフラグですね(え らいる
ですねー魔理沙×にとりということでw
>いや、ここで魔理沙とにとりが巡り会っていなければ地霊殿のフラグが立たない。
>つまり霊夢の方が地霊殿で出動する確立が高くなってしまう。
でもメイリン劇場は色々とフラグをクラッシャーしますから
地霊殿の時は誰が出動するかわかりませんよw
>魔理沙×にとりフラグ第一段階ですね
ですね、これからどうなるのかw
>見切れてる!めーりん見切れてるよ!
立ち位置がどんどんやばい方向にw
>なんちゅう乗り方をしとんのや
>なんちゅう乗り方をしとんのや
ブレイジングスター改(仮 だとおもわれます!
>出たwwヒッキー専門ナンパ師魔理沙(無意識)の技が炸裂するゼ(≧∇≦)b
ヒッキー専門とかww
さて、どんな台詞が飛び出すのか!?
>突撃☆隣の魔理沙さん
そしていろいろと強奪していくと(ぇ
>そして、衝突…これが地霊殿のマリ×にとのフラグとは…
しかし色々とフラグを無視するのがメイリン劇場クオリティ(ぇー
>ホウキで突きにいってる感じが否めないw
まさに特攻w
>伊達に幻想郷最速ナンバー2と言われていないぜ!by魔理沙
突撃に関してはNO1かもしれませんが(笑
>突撃ー!ってこのままじゃにとりがあの2人みたいに激突しちゃうフラグが!?
2度あることは3度あるって言いますしw
>まーた、美鈴が影役になってる・・・。おまえ何とかして目立てよ。
雛の時目立とうとしたんですけどねぇ(^^;
>さすがは幻想郷で2番目に速いといわれる霧雨魔理沙・・・。
>その全速前進で持ち逃げされた被害者は数知れず…かby社長
直線的なスピードだけだったら魔理沙早いでしょうなw
後ひき逃げ的な意味でも相当凄そうなw
>相手が悪かったなにとり・・・。あと、魔理沙の乗り方が変ですけどー!?
箒のスピードをMAXにしたので普通に乗れなくなったのかもしれませんw
>にとりが人間見ただけで驚くのは当然だよ。
>まさか前面の厄神や秋姉妹を瞬殺する人間なんてまさにエリートだよ・・・。
>(魔理沙「聞いた霊夢?エリートだってー♪」霊夢「何喜んでるのよ?」)
瞬殺されたことはにとりしりませんけどねw
確かに幻想郷のエリート集団かもw
>魔理沙にとってはもしかしたらいい物を借りれそうと思ってるかも。
どうでしょうねーw
とりあえず逃げた理由を聞きに突撃してる感じでしょうかw
>これが魔理沙×にとりの始まりとなった・・・。(地霊殿の理由?)
はたして始まりとなるのか!?
>youtubeで「第3回東方m-1」を見ました(?)ー。
>射命丸と椛なら分かるけど、てゐとこーりんのコンビは予想外でした・・・。
>あと魔理沙、アリスと霊夢とのコンビって忙しそうだな・・・。
おお、もうあれ3回まででてるのですかー
しかしてゐとこーりんってどんなコンビなのかwww
>にとりってジェットパックがなければ空飛べないんじゃ・・・。河童故?
そんな感じしますよねー
まぁ、幻想郷にいるキャラはデフォで空飛べるような感じですがw
東方メイリン劇場

にとりすかさずバールのようなもので反撃!?
漫画に突っ込みを入れる
面白かったらポチっとな

2009年1月12日
左肩の痛みが取れません(´д`)
深く息を吸うと痛む(汗
歳か(^^;;
拍手お返事
>ズ○ッグ!!正しく幻想郷のズゴッ○だ。…だって魔理沙支援で魚雷だし、のび〜るアーム(クロー)
>だし、水陸両用でランドセルだし。光学迷彩がたのしみだぁ。
幻想郷のズゴッ○w 確かに青いですしねぇw
でもにとりの光学迷彩って最初から機能してないような気もw
>これは昔の文みたいに、咲夜さんに元の場所に戻されるんですねww
そんな話もありましたねぇw
まぁ、初見のキャラに咲夜さんはそこまではしないかとw
>ジェットパック!ジェットパックじゃないか!
何故かにとりといったらジェットパックというイメージがw
>一コマもでてねぇ!?>めーりん
いやいや!1コマ目の右の端の方に少しだけ!w
>魔理沙さん第1村人て某番組ですか。後、美鈴が空気になってしまう
魔理沙さんは色々とノリノリな感じでw
美鈴さんが空気になるほど前三人のキャラが濃すぎるんでしょうかねぇw
>幻想郷にもジェットパック持ってるやつがいたとは…。いや、そんなことより魔理沙、追うんDA!!by社長
そういえば社長もジェットパックで空から降りてきたこともありますなぁw
>ジェットパックで逃走!?どこへ行こうというのかね??
結局は追いつかれるんですけどねw
>美鈴が端っこに!これじゃぁ誰が主人公かわからんな・・・。
超影の薄い主人公ですからね(^^;;
>やっとにとりキターーー!!でも人間を見た途端、逃走って実はシャイ?
人間を見るのは久々だったので少し驚いた感じでw
>おお、いよいよ河童の出番ですかwやっぱりあの帽子の中身は禿げてるんでしょうか?
>(霊夢「よくバッサリと言うわね・・・。」)
あーどうなんですかね?w
私はとりあえず河童だけど帽子をとっても何もない感じで想像してましたがw
>にとり逃げてー!彼女らは人間でも史上最強の主人公トリオだからー!
弾幕勝負ならまず負けないような人たちですからねぇw
>凡骨「何だ!?映画でよく見るジェットパック!?」
>遊戯(光)「なぁにこれぇ?」
>遊戯(王)「気をつけろ城之内君、AIBO!海馬のより無駄な翼がなくて、スマートだZE!」
>社長「(つまり俺より高性能の科学力を持つというのかあの娘は!?)」
しかしあのタイプのジェットパックは服が燃えないかどうか心配ですけどねw
その点社長の翼付は服が燃える心配はないのです(笑
>自分、彼女の科学力見た時、「プレデターとターミネーターとにとりってどっちの科学力が上なのかな?」、
>と無駄に思ってしまいました。
んーどうなんでしょうかね〜
にとりは武器は作れても人型兵器は作れそうにない印象がありますねw
>追撃開始だ!追えーーー!!あと、美鈴ー置いて行くぞー!
とりあえず追撃は魔理沙一人が行くような感じで〜
美鈴はどうなる!?
>にとり服燃えるぞww
あのタイプのジェットだと普通に危ないですよねww
>あけおめ〜。と来てみれば咲夜さんツンデレ化してるし?!
あけおめです〜ヽ(´∇`)ノ
そう、咲夜さんは美鈴に対して異様なツンデレを(笑
>ロマン溢れるロケットジェットwww
空を自由に飛びたいな(笑
>美鈴ひとコマだけ!しかも小っさ!
主人公なのにどんどん出番がなくなっていく・・・(つд`)
>妖々夢仕様の風神録w(+美鈴ではあるが)
そうですねw
主人公が少し増えた感じの風神録でw
>いつのまにかダーツの旅になってるw
行く先々でインタビューをw
あれ?魔理沙の立場が文みたいな感じにww
>美鈴しゃべってねええええ!ww
主人公なのになんと言うことでしょうww
>ココで、ロボ美鈴登場&強化フラグ!…美鈴本人の出番が…ハッ!そうか!これが雛の言ってた厄か!?ww
流石にロボは門番して無いと紅魔館が手薄になってしまうのでw
とりあえず美鈴は出番がなくなるという厄が(笑
>あっさり逃げたー。でも何故川に潜らないwwv
ジェットパック背負った状態で川に入ると大変な事にww
>メタルスライムはにげだした。
そしてだれもいなくなった(ぇ
>すばやさ200攻撃力0守備力10特徴マッハ2でかこめぐる
あの状態でマッハ2でたら体チャケますねーw
>美鈴www置いていかれてるwwwそしてにとりんきたー!! らいる
美鈴はそんな立場ですかねぇww
やっとにとりん登場ですw
>不覚にもシュゴーで吹いた
まさかのジェットパックw
>めーりんはいつ主役を張れるようになるんだろう
これでも一応この漫画の主役なんですけどねー(^^;
>きっと、出番が出てくる娘が妬ましいわ、とか言ってる人だろう
パルッスィーさんの出番はまだまだ先になりそうなw
>第一妖怪失踪!!
そして追跡する魔理沙w
>ニトリ「逃げよう!」
>魔理沙「マスタースパーク!!」
>霊夢「妖怪バスター!!」
>咲夜「ジャック・ザ・ルドビレ!!」
>美鈴「虹色太極拳!!」
話も聞いてないのにいきなり集中攻撃とは容赦ないぜ(笑
>厄神様に「厄」をとってもらった後は滝で「禊(みそぎ)」ですね!!
美鈴は厄をとってもらえてないような感じですけどね!(笑
>げげ、出番っ!!
スタンパイが出来ていなかったようですw
>ジャーンジャーンジャーン!!
まて、これは、にとりんの、わなだ!
>よっしゃ!!めーりん空気だぜヒャッハァ!
やはり元の主人公にはかなわないのか!?w
>人間3人は丁重におもてなし 妖怪めいりんは適当に冷たくあしらう そんなにとりが見たい
確かににとりは人間は仲間とか何とか言ってましたしねぇw
妖怪に冷たく・・・冷たい感じのにとりが想像できないw
東方メイリン劇場

魔理沙突撃ッ!
漫画に突っ込みを入れる
面白かったらポチっとな

2009年1月8日
ヤヴァイ左肩がなんか物凄い痛い(´д`)
何もしてないのに痛みが(汗
何かに憑かれたのか!?(ぇ
拍手お返事
>そうか、出番がほしかったんですね!・・・・ちがう?
まぁ、最近出番も無かったですけどねw
>松茸とか芋とかありそうだなぁw
結構色々な物が取れそうですよねーw
>流石ジャッ・・・いや魔理沙、早いぜ らいる
蒸着並のスピードがと(ぇ
>咲夜「もう無くなりかけたからナイフを返して。」雛「いたたたたた!痛いって!」
刺さってるナイフを抜く時が一番痛いというw
>百聞は一見にしかずよ美鈴!by咲夜(王様「ふーん。どうだっていいZ・・・グハァ!」)
妖怪の山にこそレアな素材がいっぱいありそうな(ぇ
>とんだ論外の邪魔が入ったが、俺達の戦いはこれからだな脇巫女よ!by社長
>(神達「私達ウォーミングアップ代わり!?」)
まぁ、1ボス2ボスなんてそんな扱いなんですww
>その後、雛は咲夜という人間だけ恨んで、日夜藁人形にゴッスンゴッスン五寸釘・・・ってあれ?
神のすることじゃないですねぇww
>だって〜つぶらな目玉2つしかないのに、3千本のナイフなんてチンプンカン♪
何の歌でしたっけ?w
>もう止めて!とっくに美鈴の額のライフは0よ!あと、咲夜さんのナイフも0よ!
咲夜さんは多分体内にいくつものナイフを・・・w
>お嬢様の為に山菜を取りに行くカッコいいメイド長。
いや、山菜とりというのは実は・・・w
>(いきなり次回予告)いよいよ、3面となったボス、河城にとりは何と河童!?
>神より低くなってねぇかこれ?、と思ったら何と科学力で見えなくなっちまった!
>これじゃぁ、咲夜のナイフも通じねぇぞ!
>次回、「死闘!科学河童!」所で、あの帽子の中って・・・ハゲ?byファイヤー炎
姿を消す敵には美鈴の気を探る能力で(ぇ
でもにとりと戦うのは魔理沙あたりになりますかね
>魔理沙の早着替え技術がどんどんと上がってるなぁ
もう変身というレベルにw
>ナイフの扱いは巧くとも、嘘は下手な咲夜さん
そんな感じがしますよねw
>3面へ全速前進DA!所で、山菜取ってお嬢様に何食べさすの咲夜さん?
いやいや、山菜取りって言うのは今思いついたのでw
>空気を読んで、追求しちゃうのが、美鈴の立場だと思うんだ。
逆にって奴ですねw
まぁ、美鈴さんはそんな役回りにw
>ちなみにぼーげっしょーで霊夢が言うには「人間が神様に勝てるわけがない」らしい。
>スペルカードルールのおかげですね。
>と言う訳で弁護したんだから雛ーッ!俺だーッ!助けてくれーッ!(去年の運勢がボロボロ的な意味で)
力だけで考えるとまず勝ち目ないんですよねー本来はw
メイリン劇場はスペルカードルール完全無視してやってるのでパワーバランス崩壊してます(^^;
去年運勢がボロボロなら今年は大丈夫なはずですよ!(多分
>咲夜「べ・・べつにあんたのためじゃないんだから、勘違いしないでよね!?」
まさにツンデレw
>サクヤさんは中国にツンデレ
ナイフは愛情の裏返しw
>美鈴が心配で駆けつけたんですね(・∀・)ニヤニヤ。本当にすなおじゃないんだかrうわ!なにするやめ・・・ピチューン
それがわかったとしても本人に言ってはいけないww
>ASKさん…ツンデレはお好きですか?wwv
うーん好きか嫌いかと聞かれれば好きかも知れませんねぇw
東方メイリン劇場

ああ、美鈴の出番が・・・
漫画に突っ込みを入れる
面白かったらポチっとな

2009年1月7日
最近やたらと寒いですねぇ
12月がやたらと暖かかったりしたから体が上手く調節できてないのかな(−−;
風邪引いてないだけまだましなのかもしれませんがねぇ
例大祭の原稿描かなきゃいけないのに寒さで手が動かないなんて洒落にならないぜw
拍手お返事
>「最初登場予定は無かったのにいきなり出てきてしまう、それがメイリン劇場クオリティ」
>無限大の可能性を秘めているんですね、わかります。
そう、皆の拍手のコメントによって展開が変わってしまうクオリティw
>そう、咲夜の愛なんだよ
愛ゆえに!
ナイフは咲夜さんの愛情表現ですねぇw
>だが、そこに痺れる、憧れるゥ!
おれたちにできない事を平然とやってのける!
>咲夜になく、雛にないもの、それは無駄!無駄!無駄アアア!!!
スタンドですね!(ぇ
>人間>厄神>妖怪
確かに今の勢力図はそうなってますねww
>雛終了のお知らせ・・・・って霊夢も魔理沙も近づかなくてもいけるじゃないか
時を止められれば近づこうが何しようが平気的な意味で(ぇ
>精神的に一番厄介なのはジャッジメンなんですがね
いや、うん、ごめんなさい(汗
>めいりん攻撃力100知恵10特徴なし さくや攻撃力70知恵70特徴めいりんがでればこの人もくる
咲夜さんの特徴がww
>やっぱ塊の方がしっくり来ますよね? 固まりだと、空気中の厄を固めると雛になるみたいな?
そうですねー、確かに固まりだとそんな感じになりますなww
>主人公が互角や苦戦してた敵を、増援キャラがあっさり一撃で倒す! 少年漫画の王道ですねw
確かにww
そういう展開大好きなんですよねーw
>まあ、週刊少年誌だったら、次に1ページ全部か見開きで雛撃破シーンで次週に続くですよね?w
そうですねw 見開きででかでかと必殺技をーw
そういう絵が描けると良いんですけどねw
>貴方が何をしようと関係ない処刑方法を思いついた的な展開ですね
その通りですねw厄があろうが無かろうがどうでも良い処刑方法w
>咲夜さん、それ、時止めた後に一度近づいてるじゃん…
時とめてる時は厄は降りかからない的なw
>雛終了のお知らせwwww
咲夜さんの引き立て役にw
>容赦無さすぎww そして、時は動き出す…
倒せる時に確実に倒すタイプですかねw
>王様「ナイフが実体化した!?」
>AIBO「何言ってるんだよ?時を止めてる間にナイフを置いたんだよ。」
>美鈴「AIBO君が正解」
>王様「うわぁぁぁぁぁぁ!!」
ブラックマジシャンも同じような技つかいますよねw
>ば、馬鹿な!いくらメイド長が時を操る時間といっても、ナイフを配置する瞬間が早すぎる!
>事情を理解しているのか・・・?by社長
咲夜さんはどこまででも時間止められてそうな感じがしますけどねw
>厄神の弱点、それは遠距離からの攻撃に弱い事!ゴルゴ13なら楽勝ですね。
ゴルゴなら確実にやってくれそうですねw
>確かにタイトルがメイリン劇場だし・・・門番サボるのはともかく。by咲夜
そう、メイリンが門番の仕事をしない漫画ですからね(笑
>色々と事情って、美鈴は神社の下から盗み聞きしただろ。
とりあえず美鈴は事情もないのに事情作り出しますからw
>まさに、瞬殺ダイレクトアタック!!厄神でもナイフは痛いよ。
物理ダメージは誰でも食らいそうですからねw
>咲夜「そりゃぁ、美鈴はうちの門番だけど、他のは・・・。」
>霊夢「何よ?私はレミリアに懐かれてるのよ」
>ジャッジメン「わ・・魔理沙はしょっちゅうパチュリーの本借りに来てるぜ。」
>美鈴「それ強盗。」
それなりに関係はあるんですよねぇw
ジャッジメン魔理沙って認めてるww
>凡骨「所で、咲夜さんの無数ナイフどっから調達したんだ?」
>杏「こーりん堂とか?」
>咲夜「乙女にはいろんな秘密があるのよ・・・。」
いやいや、咲夜さんはいちいちナイフ回収してるんですよww
>その頃、門前ではロボ美鈴が待機していた。
そう、今のところ紅魔館のメイン門番はロボなんですよねぇw
>咲夜「きさまは将棋やチェスでいう『詰み(チェックメイト)』にはまったのだ!!」
ザ・ワールド!時よ止まれいッ!w
>世の中には取り込んでいい厄とそうでない厄があるwwv
まぁ、厄神だから選んでもいられないんですけどねww
>正真正銘の殺人ドールですね。わかります
雛可愛そうにw
>「次回、『雛は厄神から針ネズミの神さまにレベルアップ!』」 テレレレッ テッテ テーレー!
>『雛、アウトー』「ちょ、アウトって何なのー!?」>(雛)
>(途中の効果音は今更だけど笑っちゃいけないのネタのアレ(ぁ)
>ちょ!5秒前の事を忘れるってそれなんて鳥あたm(ぉ
笑ってないのにアウトにされてしまうこともありますからねぇw
私は本当に言った事すぐ忘れますよー(^^;
一日前の拍手のコメントも忘れてる時ありますからね(大汗
>確かに爆発は優秀ですね…死亡かどうか不明にする時とか(それはどうよ)
>それは…ZUNさんは胸がない方が好みだt(マテ)
>そですな、プロレスの試合なんかは結構早く…
>なんだかスパロボでのバンプレオリジナル機体の武装にありそうな名前の連携ですやね。
とりあえず爆発で姿を消すって言うのはありますからねww
胸がないほうが好みというよりも胸のないほうが絵的に描きやすいのかも(ぇ
プロレスは秒殺されるか長引くかどっちかですねww
ロケットなのかバルカンなのかw でもありそうな名前ですねw
>時々ミスってたりはしますがねWikiでも。
>シモッチあると減るだけ減ってリカバーできなくなるので即破壊を。
>う〜む、敵がドジキャラだと緊張感が〜。
そうですねー(^^; まぁ、でも信頼性は高いということでw
回復メインのデッキだとシモッチとかはやばいですよねw
まぁ、カーリーは黒バージョンだとドジキャラからドSに変身すると思うので問題ないかと(何が
>予想でしたかー。でもなんとなくそんな気はしますね確かに。
>あ、ライダーに「初参加」って意味ですよ?ケツ丸出しは物語の終わり頃です(しつこい
あの悪役連中はそんな役回りが似合いますからねぇw
とりあえず響鬼を一通り見てみたいと思いますw
>一応色々他に効果も持ってますし妥当かと思われ(巨人の直接攻撃の部分がダメージ効果になったようで)。
>このままダークサイドに墜ちるのか、それともダークシグナー&ゴドウィンとは敵対して遊星達と手を組むのか…はてさて?
あの辺のモンスターはカード化されるんですかね?
個人的にはダークシンクロが出てきて欲しいんですがww
ボマーはゴドウィンと敵対するとは思うので遊星側につく可能性も・・・
でもダークシグナー側に行ったからどうなるかわかりませんな(^^;
>今年もいつもどおり…「いつもどおり」みりんが酷い目に遭うって事ですね!分かります(酷
酷い目にあうのか影が薄くなるのかどちらかですねww
東方メイリン劇場

そこは美鈴 空気を読んで
漫画に突っ込みを入れる
面白かったらポチっとな

2009年1月6日
今年の就職はどうなってるんでしょうね?
あれだけ人があぶれてるんだから物凄い事になってそうな・・・
今 安定してる職業ってあるんですかねぇ
拍手お返事
>冬コミの時にコメントおkと言われましたので記念カキコw
おー、ありがとうございますヽ(´∇`)ノ
>連カキコすみませんツッコミを。ついに咲夜さんが・・・ゴクリ。この後の美鈴にwktkせざるおえない!
連カキコ歓迎ですよヽ(´∇`)ノ
この後の雛の戦いは特に盛り上がりも無くそのまま先に進みそうです(^^;;;
>厄が役! 麻雀になってますよ。ついでに間違いじゃないけど、固まりより塊の方が厄い気しませんか?
おおう、色々と間違ってましたね(^^;;
固まりもなんか変だなぁ、と思いつつそのまま書いてしまいましたw
>厄の字が間違ってるよ!!厄いわ〜とても役いわ〜
とりあえず、雛の近くに行くと役があがるんですよ!(ぇー
>そしてメイリンに殺人ドール
標的が違うww
>年末から回線不良でしたがやっとなおりそうです・・・・あ、あけましておめでとうです(遅
ネットつながらないと不安になりますよねー(^^;
あけましておめでとうございますーヽ(´∇`)ノ
>まて!ナイフが着たということはヤツがきた!ということは厄いってレベルじゃねーぞ!?
雛 大ピンチ!?
>目がかかれていないだけでJOJOっぽく見えてしまう不思議
そういうのってありますよねーw
>社長「やはり来たなメイド長!」
>咲夜「こんな所に美鈴と・・・海馬?何よまた紅魔館を買収する気?」
>美鈴「っ!KISS☆SUMMER!今まで付いてきたのはそれが目的かい!?」
海馬社長幻想郷入りしすぎですねww
社長紅魔館買収して何をするきなんだ!?
>最凶戦隊「主役エンジェルズ(?)」!あと、最凶か疑わしいが、妖夢もいれば「主役四天王」になるね。
ですねーw
ただ妖夢がこの話に入ってくるのは難しそうですね(^^;
>美鈴、ハリネズミフラグ立つ。(王様「美鈴が厄神倒すのは無理だ・・・。」)
ダメージは敵によるものより味方によるものの方がでかいというw
>主人公機がそろいつつありますねw
確かにww
もうこれ以上は増えないと思われます〜わかりませんがw
>今日、「地球が静止する日」を見ました!
>原点は「地球の静止する日」って1文字違いかいと思いました。
>あと、実写版「ドラゴンボール」の予告編も見ました。原作と違いますが楽しみですね。
おお、見ましたかー ちょっと気になってるんですがどうでした?
ドラゴンボールはどうですかねー(^^;
設定とか全然変わっててどうなんだろうと思うんですがw
>さすがの厄神も時を操るメイド長には敵わなかったり。
時が止まってる時には厄は降りかからないでしょうしねw
>霧の中から、十六夜咲夜さ〜ん。(アイアンキングOPのパクリ)
アイアンキングのOPがどんなもんだかわかりませんがww
咲夜さんは突発的に現れる印象がありますけどねw
>いきなり現れた咲夜さん。その目的は一体!?あと、おいしい所はやっぱり持って行くんですねー。
>次回、「激突!時と厄の対決!」スペル・スタンバイ!!
咲夜さんは何しに来たのかはこの後明らかに!?
>というより、今は審判で忙しいぜ。byジャッジメン
審判っぽいことなにもしてませんけどねーww
>電撃ホビーマガジンで付いていた「ゼファー」をゲットしました!
>白一色はともかく、ラジエルと合体して楽しいです。
>あと、00Pのシャルというヒロイン(?)、3回登場していたことにビックリ
>(1回目は2,3回目と違い、眼鏡なしで茶色の髪で区別つかんし)
おお、前の付録と合体するのですねーw
読んだことないんですが00Pは面白いですか?
>最近はヘルボーイやトランスフォーマー2(仮)とかターミネーター4とか
>ハリポタとかミーアキャットとか(SEED・Dの彼女思い出したのは言うまでもない)
>実写版ドラゴンボールとかでどれ見に行くか迷いますね!(期間はバラバラですが)
そうですねー個人的にドラゴンボールがどうなるのか非常に気になってますよw
>厄とそうでないのと見極め…じゃなくて体験で判別出来るとは、深いwwv
まぁ、美鈴にとって厄には変わりないんですけどねぇw
>遅くなりましたがあけましておめでとーございます、
>今年もまたメイリン劇場楽しみに読ませてもらいますね^^
おめでとうございますヽ(´∇`)ノ
今年も相変わらずだと思いますがメイリン劇場をよろしくお願いいたします(>ワ<)ノ
>待て、めーりん。メイド長登場こそが厄と違うか?w
そう、美鈴にとっては厄かも知れないww
>どこの世界でも、メイド長は華麗に現れる
そうですねー、咲夜さんは何かが違う!w
>あれ?この展開って咲夜さん美鈴を連れ戻しにきたんじゃ・・・ らいる
いやいや、咲夜さんは連れ戻しにきたのではなく・・・
>\PAD長/ \PAD長/ \PAD長/
\さっきゅん/ \さっきゅん/ \さっきゅん/
>これは次のコマで┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨がでるんですねww
ドドド忘れてしまいましたww
東方メイリン劇場

流石は咲夜さん 容赦ないぜ
漫画に突っ込みを入れる
面白かったらポチっとな

2009年1月5日
年が明けても結局は何も変わらず(^^;
まぁ、今年は色々と大変そうですけどねー
1月ぐらい更新が無くなったらお亡くなりになったとでも思ってください(笑
さてさて、今年はどんな一年になるのか
かなり楽しみだ(´∀`)
拍手お返事
>ww、個人的には写真を座布団の上や下に隠すのにツボりましたww らいる
自分達でやって自爆してたりしますからねぇw
東方メイリン劇場

最初登場予定は無かったのにいきなり出てきてしまう、それがメイリン劇場クオリティ
漫画に突っ込みを入れる
面白かったらポチっとな

2009年1月3日
ファンタシースターZERO
操作慣れてきたせいか結構楽しくなってきました
でもこれ戦闘中に会話はできねーな(^^;
拍手お返事
>めいりんはナイフだけダメージは0になる
どちらかと言うとギャグモードの時のダメージは無効ですかねw
>こ、このナイフはまさかっ!?
そのマサカかもしれません!w
>こ、これは門番をサボった中国をお仕置きにサクヤさんが来るフラグ!!
まぁロボとかがいるんで門番もう必要なかったりしますが(笑
フラグですねw
>え? 次のボスは咲夜なのか?
いやいや、そういう展開ではないですよw
>咲夜「兎か何かが動いた気がしたんだけど、気のせいか」
どこまで狩りにきてるんでしょうね咲夜さんは
>何!?あのナイフはまさか、メイド長か!?by社長
的確に頭にナイフ当ててくる人はあの人しかいないでしょうw
>回転中でも厄が降りかかるとはなんて迷惑な神様だ・・・。
まぁ、厄は自動攻撃みたいな感じですからねぇw
>正月は「ピュ〜と吹く!ジャガーさん」を見ました。漫画にも負けないギャグに吹きまくりました。
>さすがジャガーさん。
劇場版の奴ですかね?
実写でも平気だったのかーw
>美鈴の額ってナイフに刺されやすい体質なのかな・・・?
ナイフをひきつける何かがあるのかもしれませんねw
>回転が止まった途端に回転が暴発して、雛がなんちゃって回し蹴りを食らうオチで。
急に回転が止まっても遠心力は働いてますからねぇw
意外なクリティカルヒットが!?
>厄神に当たる前にナイフに当たった美鈴。そして最凶トリオ参上フラグか!?
さて、どんなフラグがたったのか!?
>何奴ッ!?→エセ水戸黄○ルート(♪テーマソング)→これにて一件落着(高笑い)→
>さぁ帰るわよ、咲夜、ロボ美鈴、悪代官気取りのうっかりさん(罪状サボリ)←ツンデレ変換可w
とりあえず笑ってれば済まされる展開ですね(笑
>このナイフ…まさかッ…DIOかッ!?
時を止められたのかもしれませんw
>頭にナイフだと!?まさかあの人が・・・?
ナイフといえばあの人ですよねーw
>ベイブレードはチップ(?)が飛んで行ったが、この場合はまさか頭が!?
スプラッターww
大丈夫、美鈴は頑丈なので飛ばないと思いますw
>何時まで遊んでるんやと咲夜さん
強烈なツッコミですねw
>でも頭だけは回らないんだな
頭だけ回転しない技、不思議ですよねぇ・・・
>さ、咲夜さん!?どこから!?
実はこっそりつけてきたとか!?w
>やっぱりキターw メーリン離脱フラグw
お約束ですよねぇ
>むぅ。いきなり、咲夜さんナイフが飛んでくるとは(笑)。
美鈴は雛のそばにいてもいなくてもナイフ飛んできますしねぇw
>厄到来!?っつかメイド長キターーーー!!??
どうでしょうね!厄なのか誰か来たのか・・・w
>あけおめです、相変わらずDFFやってますww
>絶対に笑ってはいけないは耐えられませんよねwwAKSさん、アウトー らいる
あけおめです〜、私もまだまだDFFやってますよヽ(´∇`)ノ
絶対に笑ってはいけないは笑わせに来てますからねぇw
大和田伸也さんが逃げる時に足ひねったのは反則ですw
>「次回、この厄はどうみても「人災」とゆうか「妖怪災」とゆうか…新年早々ご苦労様」>(キ)
>(某パッド長の持ち物のようn(刺)すげぇ、自分でネタふって忘れるとは!?(褒めてなi
人災ですよねぇw
自分でネタ振って忘れるのはよくあることですw
私は5秒前に行ったことさえ忘れるぐらいですからねぇ(^^;;
>爆発…みりんだと確かに定番だなぁ。対フリーザの時のクリリンみたく(それは爆発とゆうより爆死)
>紫は確定ですよね。30分…ウルトラマンの10倍、か(ぇ)
>あったかは覚えてませんがロケットランチャー辺りは大丈夫な感じ?
とりあえず爆発は優秀です(笑
ZUNさんの絵見る限りだと皆胸無さそうなんですけどねー(おぃ
30分とはいえ結構すぐたってしまいますw
ランチャーはあったかな・・・ロケットはあるので色々と成立してたりおかしかったりしますがw
「連装ロケットバルカン」
>あー、Wikiなんかで調べれば確実でしょうね。
>ですよ、ライフコスト使いますけどね。
>ノーマルは終わりですかね…通常の目に戻ってたし可能性は!…あるのか?
wikiなら確実ですね(^^
サイキックはライフコストで色々出来ますからねぇ、シモッチ怖いw
私はカーリーはドジキャラだと信じてますから(ぇ
>報われないなぁ悪人トリオ…そんなキャラでしたか。
>なんか初登場が合コンの印象が(ぉ)
>確かに斬鬼さんはまともかも…初参加でケツ丸出しかましてたけどね(マテ
いや、まだED見てないんで適当に言ったんですがw多分そんな感じかとw
斬鬼さん最初そんなんだったのかww響鬼見直そうと思ってまだ見てないですわw
>少し条件が厄介な融合かリリース+維持にフィールドが必要な上級か…
>まぁ自壊目的ならフィールド使わなくてもいいけど。
>ボマーは悪人にはなってほしくないなぁ。
あー、確かに少し条件は厳しいですが能力的には見合ってるのかなw
ボマーは今後どうなるか楽しみなところです
>最後になりましたがあけましておめでとーございます。今年もよろしくおねがいします!
>&今年も頑張ってくださいね〜。
あけおめことよろですよーヽ(´∇`)ノ
今年もいつもどおりやって行きたいと思ってます(^^
>自身の能力で運気を操れば厄も降りかからないのにそれに気付かない美鈴萌え
そうか、気を操るから運気も操れるのか!
その発送は思いつかなかったですわw
>出たーーー新年初ナイフー刺さり♪wwv
縁起が良いのか悪いのかw
2009年1月2日
うっおー2009年ですよ!
皆様あけましたーヽ(´∇`)ノ
おめでたくもなんともないですがとりあえずおめでとうとか
言っとかないといけないような感じですが
あえてそこは言わないとかなんとか
うん、よくわかりませんね、とりあえず酔ってはいない
まぁ、なんだ、言いたいのはこれ
今年もよろしくお願いいたします━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
どちらかと言うと主にメイリン劇場をよろしくお願いします!w
とりあえず29日の夜から1日まで何してたかざっと書いておこうかなと
29日夜
バイト終了後 高田馬場で打ち上げだけに参加
サイゼリアで飯食った後カラオケ行こうと思ったらメチャ高かったので
BIGBOXのゲーセン行って 大魔界村どこまで進めるかで盛り上がる(笑
俺はKOF98やってましたw Ωルガールマジ鬼畜(´д`)
30日
モンハン大会&カラオケ
やはりラオシャンロンは3人とかで行かないと面倒だ
31日
ガキ使みてたw 相変わらず笑ってはいけないは酷いw あれは笑うw
そして気がついたら年が明ける
今年もその始まり方か(^^;
1日
近くの八坂神社にお参りにいったらものすごい列であきらめて帰る
まじでシャッターサークル並みの長蛇の列だったよw
そのあとレッドカーペット見てました
今回はコラボ祭でしたね、というかナベアツ出すぎだw
その後NoコントNoライフを見る
モンスターエンジンの神が増えすぎで笑ったw
そんなわけで年越しから年明けまで更新とまってしまいましたが
今日からぼちぼち更新を再開したいと思いますよー
そういえば書き忘れてましたが
ファンタシースターZERO買って来てみました
うーん、物凄く操作性が悪い(^^;;
まず十字キーでキャラが動かしづらいのと
視点をあわせるのが物凄い大変(−−;
やっぱりDSだと難しいのかなぁ
ゲーム的には結構良いとおもうんですけどね
操作性が悪いだけになんか残念です
やはりPSPみたいにアナログスティック無いとだめかなー
拍手お返事
>まさにクラッシュギ○とかベイブレー○の戦い
とりあえず回転同士の戦いw
>良いお年を!
そしてコメント返信の時にはあけましたヽ(´∇`)ノ
>めーりん!その回転では推力が発生して軸方向以外では効果ナイぞ!!
そうですよねーww
まぁ、雛とは多分逆方向回転だと思われますw
>ベイブレードを思い出した
ベーゴマの進化系ですね?(ぇ
>まさに読者の期待を裏切らない展開へ持っていったーー!!
おお、そういう展開にもってけたのならよかったです(´∀`)
>この2人の回転は止まらないぞ!つーか、ある意味ヤヴァいって・・・。by王様
回転し続けると吐きますよねー(ぉぃ
>何ぃ!中国の奴が回転だと!?ば、馬鹿な・・・。普通、上から中心狙うだろ普通は・・・。by社長
美鈴は真っ直ぐな少女なんですよ(笑
>うぇー!美鈴の奴、首だけ回転してねぇ!!本当に妖怪だなおい!by凡骨
まさに妖怪w
>私と同じ技・・・by雛
>雛「ちょ、著作権侵害で訴えてやる!!」
>美鈴「いや、著作権あるの?というより私の技だけど・・・。」
>霊夢「(そーなんだ・・・。)」
そう、美鈴の方が回転使ったの先なんですよねw
>何か、Gガンダムのゴッドスラッシュタイフーンかリンクの回転切り、
>あとゲキトージャのゲキ技にそっくりだね。
本当はガンダムシュピーゲルの技なんですけどねw
>まさに鍛えられた野生のパワー!!(ニキニキかぁー!?)
野性の本能が発揮される!w
>というより、こっちが酔いそう・・・うぷ。by霊夢
回転してるのずっと見てると酔いますよねw
>正直、正月には決着付くと予想する自分。
あながち間違ってはいないかとw
>流石は格闘技世界チャンピオンの妖怪・・・・・!(東映の蜘蛛男じゃないよ
格闘だったら美鈴相当強いですからねー
レミリアとかには力で負けそうですが(^^;
>なぜかベイブレードを思い出してしまった…
回転ですからねぇw
そういうコメントも多数もらっておりますw
>おお、正月にぴったりのべ○ブレード対決だぜ!!!
新シリーズも始まりますしねーw
>年末コミケ2日目しか休みが無い仕事ていったい。
>しかも住んでる所遠くて行けないし、後無事ASKさんの新刊メ○ンで押さえました
すんでるところとかで参加するの厳しいですよね(−−;
新刊購入ありがとうございますヽ(´∇`)ノ
>未だにシュバルツ兄さんがどうやって顔を動かさずに体を回転させてるのかわかりません
私もわかりませんwww
まぁ、ガンダムだからこそ出来た芸当なのかも?
>なんというコマ対決・・・・ッ!
最後まで回転し続けてるのはどっちかっ!
>あんなに回転してたらスカートが・・・・いや、なんでもない、気のせいさ
普通だったら真横まできますよねぇw
>漏れもベリクルだぜ〜(壊 1週間どころか約半月休みなしなんだぜ・・・・。
おおう、なかなかハードなお仕事で(^^;
>美鈴まで回り出して、正に、人間大ベーゴマの対決
>(「人間大」って表現なのは、一応、二人とも、人外なわけだし)。
ベーゴマ用フィールドを用意しなければ!?(ぇ
二人とも確かに人外ですねーw
>雛が逆さのつくしに見えたwwv
逆さのつくしwwww
いや、いわれて見ると・・・www
>おかしくない戦いってありましたっけ?
ぶっww
そうか、良く考えてみると普通の方がおかしいのかwww
>……ベーゴマ?それはそうと良いお年を
ベーゴマっぽい対決にw
コメント返信するときにはあけてますねヽ(´∇`)ノ
>今回の新刊もはっちゃけてましたね〜^^ パッパラ隊ネタを見たのは久しぶりですw K2
相変わらずいつもどおりでしたね(^^;;
パルスィと聞いてあのキャラしかでてこなかったのですよw
>「次回、回転してるのは体だけなのでこのままぶつかると顔が酷い状態になる事に気づかないみりんの浅はかさに…
>いや、これもみりんクオリティーか…」>(キ)(12月20日の日記部分の最後にてパルスィ化してるような〜。
美鈴クオリティなら許される気がするね!(ぇ
ああ、そういえば妬ましいってかいてましたねwwww
そうだ、狙ってやったの忘れてました(ぉぃ
>やっぱ隕石はオチにいいんですかねぇ。
>紫や幽々子辺りは参加できそうかなぁ…限界を超えた結果停止したと。
>途中で切っても意味がある名前のだと変にはなりませんかね?
爆発オチとかは定番ですから(笑
紫は間違いなく参加できそうですなぁw
ウォーズマンの戦闘時間は30分が限界だったかな、それを超えて戦ったって言うのもありましたからねw
たしかに途中で名前が成立してる技とかもありますね(^^;
>確か合ってたと思いますよ。やったのがいささか前過ぎるので不安ですが…
>メンタルの効果で通常召喚したサイキックをリリースしてレベル4を呼びマジカルにできますし。
>さすがに他に手段は用意してたと思う、んだけど…
まぁ、前過ぎて私も覚えてませんでしたしね(^^; 検索もしたので多分あってるかと
あー、そうか、メンタルの効果はそんなんでしたっけ、サイキックつえぇなぁ(^^;
ノーマルカーリーはあれで終わりのような気もしますw
>ですねぇ。EDよりは途中で負けたりしたら言われそうな気が。
>最初はドジキャラでしたっけ。確かに過去の出演者って微妙な配役かも…。
いやいや、ドロンジョ様達はクリアーしてもそういう役回りにw
キバで出てきたときはドジキャラでしたねぇ、あまりに酷すぎてバイトクビになってましたよw
過去の出演者は微妙ですよねぇ(^^; 斬鬼さんは結構良い役貰ってますがw
>いや、使い方次第では結構怖いような…
>自分から破壊する手段(「場を離れる」なのでどんな種類での除去でも対応できるはず)が
>あればナイトメアデーモンズと組んで800×6ダメージとか(めんどっ)消えるのが役目?
>龍可が全否定してましたしね。勧誘されてたなぁボマー。
フィールドから離れたらモンスター全破壊だから
アブソルートZEROのパワーアップ版と考えると相当強いな(^^;;
ボマーは今後どうなるんですかねー
>よいお年をー
あけましたーヽ(´∇`)ノ
>♪ま〜わる〜、ま〜わる〜よ、めいり〜んは回る〜。喜び、悲しみくりかえ〜し〜♪
別れと〜出会いをくり返し〜♪
>美鈴・ブルーダーですね、わかりますww らいる
そうそう、そんな感じですw
>そしてあっというまに大みそか・・・よいお年を!
時がたつのははやいですよねー、あけましたヽ(´∇`)ノ
>あと夢想夏郷みましたが・・・・すごいっすねこれはw
声優豪華ですよねー
まぁ、あれはあれでアリなんじゃないかなと思ったり
美鈴喋れー\(^o^)/
>皆の予想した展開だが、ココからきっと誰もが考えなかった展開へ
>持っていってくれるに違いないと私は信じます
なんと言うプレッシャー!www
逆境を撃ちやぶれ!!w
>不幸属性キャラ対薄幸属性キャラかな?
あ、いわれて見るとそんな対決ですなぁw
これに勝った方が物凄い不幸キャラに(ぉぃ
>これが某牧場さんの言っていた「ドリルフィールド」ですか?
とりあえずこれに衣玖さんが加わればドリルフィールドになりますね!
>あけおめ〜 さ〜て博霊神社への参拝客は何人でしょう?
>答えは……一人、理由は人間で来れるのは魔理沙ぐらいだから。妖怪が大勢だろうからな
おめーですヽ(´∇`)ノ
いや、もしかしたら咲夜さんも気まぐれで参拝にくるかも!?
>明けましておめでとうございます!今年もニコニコと東方をよろしくお願いします!
>byニコニコオールスターズ&東方のキャラ達
とりあえずメイリン劇場もよろしくお願いいたしますヽ(´∇`)ノ
>ねえねえ、聞いてよ夢想夏郷買い逃しちゃったよ〜〜(T□T
私はコミケ行けなかったのでニコニコで見ましたねー
>あけおめ(´゜д゜`)コトヨロ・・・こっちみんな
あけおめ、コトヨロ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
>カ○ペン大佐「待たせたな!ヒヨッコども!!」
>魔理沙「待ってねえし誰だアンタ!」
>美鈴「大佐はEフィールドに戻っててください!」
おおう、大佐って誰かと思ったらガンダムでしたかw
>あけましておめでとうございます!今年こそロボが活躍し!美鈴がボッコボコにされますよね!?
おめでとうございますーヽ(´∇`)ノ
はたしてロボを活躍させちゃっても良いんでしょうかw
美鈴はいつもどおりボッコボコですねw
東方メイリン劇場

新年明けまして刺さりました
漫画に突っ込みを入れる
面白かったらポチっとな
